防災訓練 2019/08/26 10:00〜12:00
・武蔵野消防署の方にお越しいただき、減災のためのセミナーとAEDの講習を行っていただきました。
七夕の会 2019/07/06 11:00〜12:00
・地域の方々にたくさんお集まりいただき、願い事を込めた短冊を大きな竹に飾り付けました。
2019年度利用者懇談会 2019/05/11 14:00〜15:00
・10団体16名の方にご参加いただき、日頃感じていることやご要望などをお伺いしました。
エレベーターが設置され、より使いやすくなったとの声を多数いただきました。
今後の運営の参考にさせていただきます。
2019年度住民総会 2019/04/14 10:30〜11:30
・平成30年度の事業・決算・会計監査報告、ならびに平成31年度の事業計画・予算案が審議され、全会一致で可決されました。
おひなさまの会 2019/03/01 11:30〜14:00
・今年もみんなでおひなさまを持ち寄り、ひなあられや桜餅や甘酒などを頂き、にぎやかに桃の節句をお祝いできました。
平成30年度利用者懇談会 2018/05/12 14:00〜15:00
・11団体20名の方にご参加いただき、ご意見ご要望ご感想などをお伺いしました。今後の運営に生かさせていただきます。
平成30年度住民総会 2018/04/15 10:30〜11:30
・平成29年度の事業・決算・会計監査報告、ならびに平成30年度の事業計画・予算案が審議され、全会一致で可決されました。
・役員人事の一部交代が提議され、全会一致で承認されました。
おひなさまカフェ 2018/03/01 14:00〜16:00
・今年も運営委員がおひなさまを持ち寄り、おひなさまカフェを開催することができました。
たくさんの参加者の方とひなあられや桜餅などのお菓子や甘酒・コーヒーなどを頂き、なごやかなひとときを過ごしました。
コミセンまつり 2017/11/18-19 10:00〜16:00
・御殿山コミセン伝統の「模擬店」・大人気の「お楽しみコーナー」・新登場「わだあめコーナー」・「利用者の方による発表会」でのフラダンス・日本舞踊・江戸小噺・イベント「武蔵野市ゆかりの音楽家の集い」「卓球ゲームコーナー」「インボディ測定」、エントランスを華やかに彩ってくださった「生け花」など、たくさんの方々にご参加・ご協力いただきました。ありがとうございました。
・写真は少しずつ掲載してまいりますので、どうぞお楽しみに (^。^)y-.。o○
江戸城天守再建のお話 講師:太田 資暁 氏 2017/09/16 14:00〜16:00
・江戸城構築にまつわる歴史、江戸城天守再建への熱い思い・活動・課題などをお話いただきました。
秋まつり 2017/09/9-10 14:00〜16:00
・御神輿と子どもたちによる山車が町内を練り歩きました。 主催:「御殿山一丁目町会」
防災訓練 2017/08/28 10:00〜13:30
・日本赤十字社の指導員の方による「減災セミナー」の後、心臓マッサージ・人口呼吸・AEDなどの実習を行いました。
主催:「御殿山一丁目町会」
七夕の会 2017/07/01 11:00〜12:30
・今年も「御殿山福祉の会」の主催で、地域の皆さまにお集まりいただき、願いを込めた短冊を笹に飾り付けました。
7月7日はお天気にも恵まれ、たくさんの星をみえることができました。皆さまの願いが届いているといいですね。
利用者懇談会 2017/06/13 13:30〜15:00
・当コミセンを利用される団体や個人の皆さまにご参加いただきました。
お伺いした意見、感想、ご要望などは今後の運営に役立てさせていただきます。
平成29年度住民総会 2017/04/16 10:30〜11:30


・平成28年度の事業報告・決算報告・会計監査報告ならびに平成29年度の事業計画・予算案が審議され、全会一致で可決されました。
・新役員人事が提議され、新会長と新役員(副会長・総務・会計・会計監査)が選任され全会一致で承認されました。
・協議会会則の一部改正が提議され、全会一致で可決されました。